タマネギの収穫
9月12日に種まきしたタマネギ、苗の先端が黄ばんできた。これは「早く植付をしなさい、でないと枯れてしまうぞ」というサインだ。というわけで、植付けをしなければならなかった。それに先立ち、畝に防草・防寒のため穴あき黒マルチを敷き、その後に植付けを行った。植付けはかがんだ姿勢が続くので腰が痛いやらで、ア~、シンド!!
1畝に90本程度で、畝は4つ。
« 山芋類の掘り起こし | トップページ | リンゴの収穫の前に玉まわし »
« 山芋類の掘り起こし | トップページ | リンゴの収穫の前に玉まわし »
9月12日に種まきしたタマネギ、苗の先端が黄ばんできた。これは「早く植付をしなさい、でないと枯れてしまうぞ」というサインだ。というわけで、植付けをしなければならなかった。それに先立ち、畝に防草・防寒のため穴あき黒マルチを敷き、その後に植付けを行った。植付けはかがんだ姿勢が続くので腰が痛いやらで、ア~、シンド!!
1畝に90本程度で、畝は4つ。
« 山芋類の掘り起こし | トップページ | リンゴの収穫の前に玉まわし »
コメント